我が家の子供(1歳4ヶ月)。四月から保育園に行っているのですが、風邪をよくもらってくるようになりました。
最近も一週間ほど鼻水と咳の風邪の症状が続いていて、中々治らないなぁと思っていたら、朝の寝起きだけ目やにがひどい。
でも目ヤニを取れば問題なさそうなので特に気にもせず、その日も保育園へと送り出したのですが、保育園から「目やにが多いから結膜炎かもしれない…」と電話が…。
細菌性結膜炎で目やにがひどい時、そんな時はどうしたらいいのか?1歳の子供との眼科に行ったバタバタの1日をご紹介します!
結膜炎とはどんなもの?種類や違い
そもそも結膜炎をよく知らない私。保育園からは1歳の子供(息子)が、
「目やにがすごくて結膜炎かもしれないからお迎えに来てもらえますか?」
と言われても(目やにだけなのに何で?)と思ってしまっていました^_^;
というのも、結膜炎にも種類があり大きくわけて、細菌性、アレルギー性、ウイルス性と3種類の結膜炎がある事がわかりました。
一歳児がなった細菌性結膜炎とは?症状や原因、目やには何色?
今回、1歳の子供(息子)がかかったのは、細菌性結膜炎でした。身の回りにある細菌に感染してしまい黄色いネバネバの目やにがでたり、充血してしまったりします。
朝起きた時が1番ひどくて目が開けられないほどビッシリ!まつ毛にも直径5ミリほどの塊がこびり付いていてなかなか取れませんでした。
思い返してみると、風邪をひいてからは鼻水が付いた手で目をこすったりしていたのできっとそれが原因だなと反省しました…;つД`)
ウイルス性の結膜炎とは?症状について
ウイルス性の結膜炎は3種類に分類されます。それぞれの症状について簡単に説明しますね。
①流行性角結膜炎(流行り目)
目やに充血、瞼の晴れなどが2~3週間続く。感染力が強いので保育園は医師の許可が出るまで登園不可。
②咽頭結膜炎(プール熱)
喉が赤くなる、発熱などの風邪の症状と結膜炎の症状が出てくる。感染力が強いので保育園は医師の許可が出るまで登園不可。
③急性出血性結膜炎
エンテロウィルス70型の感染が原因で、白目に出血が見られる、充血するなどの症状。感染力がとても強い。保育園は医師の許可が出るまで登園不可。
アレルギー性の結膜炎とは?症状について?
アレルギーの原因物質が角膜に入ると、白い目やに、目のかゆみ、充血等の症状が出てきます。私もスギ花粉アレルギーですが、瞼のかゆみが酷く腫れてしまう事もあります(=_=)
1歳の子供の目やにがひどい時は何科を受診?保育園は登園可能?
風邪の症状もありましたが、今回は目やにが酷かったので眼科を受診しました。結果からお話しすると我が家の1歳の子供の場合、保育園の登園は無理でした。
診察の際は、
眼科の先生:「細菌性の結膜炎は感染性が強いというわけではないので登園に対する制限は特にない。」
と説明がありました。それならば(登園できるのでは?)と思いますよね?
しかし、1歳児が集団生活をする場にネバネバする目やにがびっしりで、彼方此方に付着する可能性は否定できなく、
眼科の先生:「見た目的にもあまり良くないので保育士さんにも快くは思われないかもしれないから、登園を控えたほうがいいのでは?」
とのお言葉をいただきました。
それでもやはり元気だし目やにだけなのに休ませるのも…とお考えの場合は、眼科の先生や園の先生とよく話し合って登園できるかどうかを検討してみるといいと思います。
細菌性結膜炎はうつるのか?感染を防ぐ為には?
眼科を受診した際、先生からは
眼科の先生:「細菌性結膜炎はうつる心配はほぼ無いけど、稀にうつる場合もある。」
となんとまぁ曖昧なお言葉をいただきました。
万が一の可能性があるので完全に否定はできないようですが、抵抗力が弱くなっている時や、赤ちゃんがいらっしゃるご家庭は注意してあげてください。
感染を防ぐためには、
- 目やにを取る際は使い捨てできるティッシュペーパーでふき取る
- タオルを使いまわさない
- 手洗いをこまめにする
- 目をこすらない
以上の事に注意してあげましょう(^^♪
1歳の子供の目やにの原因が細菌性結膜炎だった時の治し方や薬は?
眼科では抗菌作用のあるベストロン点眼用0.5%という点眼液が処方されました。
細菌性の結膜炎である場合は一日四回を一週間ほどしたら良くなるでしょうとの事でしたが、確かに一週間後には少し目にこびりついているだけで最初に頃のようなネバネバ目やには出なくなりました。
まとめ
眼科の待合室には我が家の1歳の子供と同い年くらいの男の子がいて、その子のママに「結膜炎ですか?」と声をかけると、「うちは、はやり目かも知れなくて、目やにの検査をしてもらっているんです。」との事でした。
私的に何となく診察も早くてきちんと診てくれているのか?なんて思ってしまっていましたが、素人目には同じ様な症状なのに、先生からすればはやり目か結膜炎かの違いがあるんだな。と感心したのを覚えています。
その後会計に呼ばれてしまったので、その男の子がはやり目だったのかはわかりせんが、パッと見なんて事ない目やにでも眼科専門医にきちんと診てもらわなければいけないんだな。と思う瞬間でした。
もしお子さんに目やにの症状が表れたら(単なる目やにだから…)と思いがちですが、気が付けば目が開かないなんてことになりかねません。体調の変化が表れたすぐにかかりつけの眼科、小児科を受診してあげてくださいね。
コメントを残す