0歳から3歳までの女の子におすすめの絵本!我が家の娘に人気なのはコレ!

「PR」

赤ちゃんの頃から絵本を読んであげたい!でもいざ本屋さんに行くと沢山あって何を買ったらいいのかわならないー!そんな事ありませんか??

私も本屋さんに行くとあれがいいかな?これがいいかなぁ?と悩む内に1時間なんてあっという間に過ぎてしまう事なんでザラです(笑)

そんな私が娘に買ってあげてよかった、女の子に人気でおすすめだと思う絵本を0歳、1歳、2歳、3歳と年齢別にご紹介させていただきます!

0歳の赤ちゃんの時期に読んだおすすめ絵本

まだ視力も低く、言葉もよくわからない0歳の赤ちゃん時代。そんな時は色のハッキリしている絵本や、手で遊べる絵本がオススメです。

紹介する2冊の絵本は下の子(男の子)もよく見ていました^^

Sassyのあかちゃんえほん にこにこ

0歳赤ちゃん絵本 にこにこ
「Sassyのあかちゃんえほん にこにこ」赤ちゃん用玩具でも人気のSassyのおもちゃが絵本になった物です。色々なキャラクターがオモチャ同様カラフルな色合いでダイナミックに登場するのですが、0歳の赤ちゃんの時に読んであげると見事に釘付け!!

Sassyのあかちゃんえほん にこにこ

赤や青に白、黒とハッキリした色で0歳赤ちゃんも次のページをめくる毎に楽しんでいる様子。飽きることなく最後まで一緒に見てくれます。まだネンネの頃からでもオススメの絵本です。

0歳赤ちゃんおすすめ絵本 Sassyのあかちゃんえほん にこにこ

ふわふわ だぁれ?

ふわふわ だぁれ?
「ふわふわ だぁれ?」はひよこのピヨちゃんを始めとし、ねこさんやいぬさんと沢山のお友達が登場します。他の絵本と違うところは、それぞれ身体の一部が【ふわふわの毛】になっていて、その感触を楽しみながら絵本を読むことができるんです。

ふわふわ だぁれ? ひよこ

よく作り込んでるなぁ。と感心したのが、動物によってキチンと毛並みを変えているところ!みんな同じ毛質では無いんです!是非赤ちゃんと一緒にパパ、ママもフワフワな感触を楽しんで読んでみてください。

0歳おすすめ絵本 ふわふわ だぁれ?

1歳の時期に読んだおすすめ絵本

1歳は赤ちゃん時代を少しづつ卒業しはじめる頃。私は今までの絵本プラス、考える事や気持ちを感じてもらえるような絵本を探してみました。

FEELINGS きもち・かんじのえほん

FEELINGS きもち・かんじのえほん
「FEELINGS きもち・かんじのえほん」の登場キャラクターはぞうさん。そのぞうさんがそれぞれの場面で思った気持ちや感じた事を色と絵で表現してくれています。

1歳におすすめな絵本 FEELINGS きもち・かんじのえほん

大人は見るだけでも何となくわかりますが、赤ちゃんはまだ意味がわからないと思います。そんな時は是非、登場キャラクターのぞうさんに成り切って感情豊かに読み語ってあげて下さい。

1歳におすすめな絵本 FEELINGS きもち・かんじのえほん

私も第三者には聞かれると恥ずかしい位にオーバーアクションで読んであげています(笑)

そうすると分からないながらも、興味を持って聞いてくれているのがわかるので、こちらも楽しくなってくるんです。といっても1歳はまだまだ赤ちゃん。

根気良く読んであげる事が大事ですが、次第に楽しんでくれるようになってきました。

いないいないばあ

1歳におすすめな絵本 いないいないばあ
お子さん1度はいないいないばぁで遊んであげた事があると思います。それを絵本にしたのがこの一冊。沢山の動物たちが顔を隠していてページをめくると、ばぁっ!と正体を現します。

オススメの読み方はサクサク進めないで、「いないいなーい…」と少し溜めてから「ばぁっっ!!」と驚かせながら読んであげると笑顔で喜んでくれますよ。

いないいないばあ内容 いないいないばあ絵本

2歳の時期に読んだ女の子におすすめ絵本

少し言葉を理解してきたこの2歳の時期。今度は好きなキャラクターの絵本を用意しました。

教えてアンパンマン げんきにあいさつ

教えてアンパンマン げんきにあいさつ
「教えてアンパンマン げんきにあいさつ」はアンパンマンのキャラクター達がどんな場面でどのような挨拶をすればいいかを物語形式で教えてくれます。

2歳の女の子におすすめな絵本 教えてアンパンマン げんきにあいさつ

聞いているお子さんは物語を聞いているだけですが、知らず知らずに挨拶の仕方を覚える事ができるますし、アンパンマンが好きだとなおさら真剣に聞いてくれるのでオススメの絵本です。

2歳の女の子におすすめな絵本 アンパンマン

わたし、メロンパンナちゃん!

わたし、メロンパンナちゃん!
「わたし、メロンパンナちゃん!」を選んであげた理由は、我が家の娘はメロンパンナちゃんが好きなので、メロンパンナちゃんがメインの絵本を2歳の時に用意してみました。

この一冊でメロンパンナちゃんの事をだいぶ知る事ができるので、彼女の事を好きなお子さんをお持ちであれば是非とも読んであげて下さい!

わたし、メロンパンナちゃん!絵本

何回も読んでとせがまれますが、ページ数も少ないですしそんなに苦になりません(笑)他にもバイキンマンやアンパンマンもあるので、好きなキャラクターを用意してあげるといいと思います。

3歳の時期に読んだ女の子におすすめ絵本

3歳になって言葉が理解できてお話も上手になってきた娘。今でとは違い物語のある絵本を読んであげることにしてみました。

最初のうちは絵を見るだけで、読んでいてもペラペラと勝手に次のページをめくったりして興味がない様子でしたが、毎晩のように絵本を読んでいると、いつの日か黙って横に寝転んで次のページを待つようになったんです。

登場人物によって声も変えたりすると、声を出して笑ったり、「なんだそれ~!」なんて反応してくれたりするようになってきて、読んでいるこちらも楽しい気持ちになるんです。

中でも3歳の娘がお気に入りでおすすめな絵本をご紹介します^^

ねないこ せかいチャンピオン

寝ない子世界チャンピオン
「ねないこ せかいチャンピオン」はステラという女の子がなかなか寝ようとしない【さくらんぼブーちゃん】、【イナズマネズミ】、【チョッキガエル】の3人をどうにかして寝かしつけようと、お部屋にある様々な物を船や気球などに見立てて1人奮闘し、最終的には誰が1番寝ない世界チャンピオンか?を競うという物語。

登場人物の他にも絵本に載っている絵を見て「これは何?これは?」など色々興味もあるようで、何回でも楽しむことができています。

ねないこせかいチャンピオン

最近は物語を覚えているのか?字は読めないはずなのに最初の1ページやお気に入りのページのセリフを1人で口にしているのを聞いて、(きちんと読んでいるのを聞いてくれているんだなぁ)と感心しました。

くらべっこしましょ!

くらべっこしましょ絵本
「くらべっこしましょ!」は動物達がお互いの体などをどっちが大きいか?どっちが長いか?を比べるという絵本。

3歳の女の子におすすめな絵本 くらべっこしましょ

最初は比べる単位がわからないのでただ聞いているだけですが、覚えてくると「◯◯の方が長~い!」「◯◯の方が多い~!」など自分で考えて答えるようになってきました。

3歳の女の子におすすめな絵本 くらべっこしましょ内容

3歳ならある程度理解もできるし、仕掛けもある絵本なのでより楽しめますよ♪

にっこりごあいさつ

にっこりごあいさつ絵本
「にっこりごあいさつ」は3歳になってきちんとした挨拶を覚えて欲しいなぁと思い用意した絵本です。

中には食事の際に言う言葉や、お友達と遊ぶときに使う言葉など、生活する上で必ず使う言葉遣いを絵本で楽しく教えてくれています。2歳の時のアンパンマンの絵本の進化系のような感じです(笑)

この絵本はお友達と遊ぶ時には仲良く遊ぶためにも 、オモチャを共有できるよう楽しい仕掛けが付いています。もちろん娘はその仕掛けがお気に入りで毎回そのページで繰り返し遊んでいます。

3歳の女の子におすすめ絵本 にっこりごあいさつ にっこりごあいさつ絵本の内容

実生活でも最初はジャイアンのようにおもちゃを独り占めしていましたが、最近ようやくお友達にも「どうぞ~!」と言えるようになってきました。

少なからず、この絵本のおかげというのもあると思います♪購入してからしばらく経ちますが、まだ飽きる事なく読んでいるのでこちらもオススメの一冊です。

絵本 にっこりごあいさつ

このシリーズの絵本は色々あって大活躍しているのでおすすめです。我が家では、歯磨きの絵本や女の子のトイレの絵本も買いました。トイレトレーニングがうまく行っていないなら、女の子のトイレの本は試してみる価値ありです!

この本のおかげで娘はトイトレを成功しました♪その絵本のことも書いたトイトレの記事も書いているので見てみて下さいね^^

トイレトレーニングの進め方の3歳娘編

トイレトレーニング3歳の女の子の進め方やり方 我が家で成功したオムツはずし方法!

2018年4月22日

まとめ

赤ちゃんに対しての絵本の読み聞かせはとても大事だと聞きます。

今回は娘が0歳~3歳の時に人気だった女の子にお勧めの絵本をご紹介させていただきましたが、参考程度に考えていただいて、是非ご自分で本屋さんへ足を運んでみてください。

そして、沢山ある中から一冊選んでみてあげて下さい。もしそれが今の年齢よりも早いかな?と思うものでも、根気良く読んであげる事で、お子さんのお気に入りの一冊になっていくと思います^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。