ネスレブライトのリキッドタイプだと簡単にアイスカフェラテが作れて便利でした♪パウダー状のブライトだとアイスコーヒーに直接入れると溶けないのですが、リキッドタイプはそんな心配は不要!
では、「クリーミーラテ用」と「キャラメルラテ用」の2種類あるので両方ともアイスカフェラテにして飲んでみて、私が味を口コミ評価レポしまていきますね^^
ネスレブライトリキッドタイプのクリーミーラテ用
ネスレブライトリキッドタイプのクリーミーラテ用はポーションになってるので使いやすいです。

今回はネスレバリスタiで作ったコーヒーにネスレブライトリキッドタイプのクリーミーラテ用を入れてアイスカフェラテにしました♪

液体なのですぐに混ざって簡単にできました。

クリーミーラテ用で作ったアイスラテを飲んでみると、ノーマルの粉のブライトより本格的な味!クリーミー感もしっかりあって普段と違ったラテを楽しめます♪
パウダー状のブライトよりもカロリーは低いけど、ステビアとか甘味料が入っているから甘さはリキッドの方が感じるので、私みたいに甘党の人はリキッドタイプがおすすめです!
- 熱量(カロリー):15kcal
- 炭水化物:0.26g
- 脂質:1.5g
- タンパク質:0.19g
- ナトリウム:22mg
ネスレブライトリキッドタイプのキャラメルラテ用
ネスレブライトリキッドタイプのキャラメルラテ用も口コミレビューしていきますね!

パッケージもかわいいですね^^

キャラメルラテ用もバリスタiで作ったコーヒーに入れました。

肝心の味ですが、キャラメルの味もしっかり感じられて美味しいカフェラテに仕上がりました♪
- 熱量(カロリー):15kcal
- 炭水化物:0.27g
- 脂質:1.5g
- タンパク質:0.19g
- ナトリウム:22mg
パウダー状のブライトとの味の違いは?どっちがおすすめか私の評価
パウダー状にもクリーミーラテ用とキャラメルラテ用があって、私が好きなのはリキッドタイプなのですが、
- パウダータイプ:コーヒーの味を引き立てる役割
- リキッドタイプ:クリーミー、キャラメルの主張が強い
といった感じでパウダーよりもリキッドの方が味がしっかりしてるのでクリーミー感とキャラメル感をより感じたい人はリキッドがおすすめです。
パウダーのブライトも全種類を別ページにレポしているので参考にしてみてください^^
ネスレブライトのリキッドタイプは楽天やamazonで販売店舗はある?
ネスレブライトのリキッドタイプを安く購入したかったので、楽天やamazonで販売店舗があるのか調べてから通販しました!
まず楽天市場ですが、検索してみると1件もヒットしませんでした。

次にAmazonでも検索してみると取扱いはないようです(>_<)

スーパーとかコンビニ、マツキヨやツルハなどのドラッグストア薬局にもなかったし、どこに販売店舗があるんだろう?と思って調べてみると、ブライトリキッドはネスレ公式通販限定の商品でした。
ということで、結局私はバリスタiを無料で借りていて定期コースにも入っていたので(定期コースは好きな商品を選べて、送ってもらう間隔も自由にできる)、公式通販から手に入れました^^
まとめ
ネスレブライトのリキッドタイプは普段と違ったアイスコーヒーになって、カフェのような味わいを楽しめる事がわかりました。もちろんホットに入れても美味しいラテができます♪
試しに紅茶に入れてアイスティーにしてみたんですけど、これまた美味!他にもお菓子やデザート作りにも使えそうで色々な使い方ができそうです!
ペットボトルに入っている市販のアイスコーヒーだとブライトリキッドを入れるだけなので、忙しい朝とかにもいいですね♪こんな活用法をしてるというのがありましたら、下のコメント欄で教えてくださいね^^
コメントを残す